教員の著書一覧
氏名に※の付してある教員は、現在、本学部に所属しておりません
鈴木 晃志郎
新版 国際関係論へのファーストステップ
法律文化社
2017年4月
鈴木 晃志郎
参加型GISの理論と応用
古今書院
2017年3月
小野 直子
※
医療化するアメリカ-身体管理の20世紀-
彩流社
2017年3月
大西 宏治
教科教育におけるESDの実践と課題~地理・歴史・公民・社会科~
古今書院
2017年2月
秋田 万里子
『ホロコーストとユーモア精神』
彩流社
2016年8月
黒川 光流
※
心理学をまじめに考える方法―真実を見抜く批判的思考
誠信書房
2016年7月
安藤 智子
基礎から学ぶ音声学講義
研究社
2016年7月
佐藤 裕
ルールリテラシー――共働のための技術
新曜社
2016年4月
藤本 武
"『食と農のアフリカ史―現代の基層に迫る』 "
昭和堂
2016年3月
南 祐三
※
ヨーロッパ史のなかの思想
彩流社
2016年3月
長村 祥知
『中世公武関係と承久の乱』
吉川弘文館
2015年12月
大西 宏治
Geography Education in Japan
Springer
2015年12月