教員の著書

教員の著書一覧

氏名に※の付してある教員は、現在、本学部に所属しておりません

澁谷 由里

馬賊で見る「満洲」―張作霖のあゆんだ道―

講談社 2004年12月

熊谷 隆之

中世村落の景観と環境―山門領近江国木津荘―

思文閣出版 2004年10月

田村 俊介

緑弥生全訳注

近代文芸社 2004年8月

草薙 太郎

(韓国語訳)マーフィーのあなたも幸福がつかめる

IDWA BOOK(韓国) 2004年6月

赤尾 千波

黒人研究の世界

青磁書房 2004年6月

大西 宏治

子どもの初航海—遊び空間と探検行動の地理学—

古今書院 2004年4月

金子 幸代

鷗外と神奈川

神奈川新聞社 2004年1月

中澤 敦夫

Рукописание Магнуша: Исследование и тексты

Дмитрий Буланин 2003年

中澤 敦夫

ロシアはどこから来たか―その民族意識の起源をたどる

新潟日報事業社 2002年10月

赤尾 千波

21世紀アメリカ社会を知るための67章

明石書店 2002年9月

大工原 ちなみ

アメリカ文学とテクノロジー

佐藤印刷 2002年6月

鈴木 晃志郎

空間認知研究ハンドブック

二瓶社 2001年12月

University of Toyama School of Humanities

contact us

ページTOP