研究紀要

富山大学人文学部紀要

第83号(2025年9月発行)

著者名 論文名 PDFファイル
笠根唯 A Crosspoint of the Colonial and the Local: Three Complexities of Isabella Bird’s Unbeaten Tracks in Japan kasane83.pdf(438.6 KB)
山﨑けい子 CLD児童・生徒を支える持続可能なネットワークとは:CLDこどもワークショップの実践 yamazaki83.pdf(819.6 KB)
生地紫乃 喪失体験による抑うつおよび不安気分の生起における肯定的意味づけおよびアクセプタンスの効果の検討 shoji83.pdf(1.1 MB)
田畑真美 なぜ「人形」は損なわれなかったのか ―『撰集抄』「作人形事 於高野山」考― tabata83.pdf(837.0 KB)
青木恭子 帝政末期ロシアにおけるカザフ草原植民事業 ―アクモリンスク州を中心に― aoki83.pdf(1.1 MB)
安藤智子 東濃方言の推量表現に関する予備的考察 ando83.pdf(849.0 KB)
黒田廉 ドイツ語教科書における名詞 Zeit の共起語調査 kuroda83.pdf(412.4 KB)
藤田秀樹 不潔不衛生・公然たる裸体・不躾な好奇心と礼節・勤勉・無償の善意が共存する明治11年の日本の「奥地」 ―イザベラ・バードの『日本奥地紀行』を読む fujita83.pdf(1.5 MB)
濱田陽花 カウンセリングの形態と利用者の自己開示意向の関連性 hamada83.pdf(913.5 KB)
森賀一惠 訓讀説文解字注(十七) moriga83.pdf(1.7 MB)
田村俊介 河内本源氏物語の改竄 ―尾州家本古写巻初期十一帖を中心に― tamura83.pdf(776.1 KB)

University of Toyama School of Humanities

contact us

ページTOP