研究紀要

富山大学人文学部紀要

第73号(2020年8月発行)

著者名 論文名 PDFファイル
田畑真美 『春鑑抄』における「礼」について tabata73.pdf(558.4 KB)
次山 淳 大和における庄内式期の細分と基準資料(2)  
青木恭子 第一次世界大戦期ロシア帝国における避難民 aoki73.pdf(665.0 KB)
黒川光流 (取り下げ)ポジティブ・フィードバックに対する反応に自尊感情および評価基準のずれが及ぼす影響 kurokawa73取り下げ.pdf(563.3 KB)
山﨑けい子 日本語の授業における教育実習生の振る舞い: 教師主導の発話(質問等)の重要性の再認識 yamazaki73.pdf(353.8 KB)
小助川貞次 敦煌本漢籍書誌目録(スタイン本・書類) kosukegawa73.pdf(868.1 KB)
磯部祐子 『笑堂福聚』を読む(三)  
森賀一惠 訓讀説文解字注(七) moriga73.pdf(1.4 MB)
大野圭介 富山市内に現存する「兵隊地蔵」の碑文について oono73.pdf(2.3 MB)
恒川正巳 現代イギリス小説のリーディング授業——誤り訂正とグループワーク活動—— tsunekawa73.pdf(437.9 KB)
結城史郎 アイルランドの女性表象とレイディ・グレゴリーの脱神話化——『グラーニア』を中心に——  
藤田秀樹 車と物語を駆動する女性たち——リドリー・スコットの『テルマとルイーズ』を観る fujita73.pdf(541.3 KB)
赤尾千波 『ハン・ソロ』で進化した『スター・ウォーズ』のマイノリティ・キャラクター(2)——ドロイドと女性—— akao73.pdf(636.7 KB)
中沢敦夫・宮野裕・今村栄一 『イパーチイ年代記』翻訳と注釈(13)——『ガーリチ・ヴォルィニ年代記』(1265~1287年) nakazawa73.pdf(1.0 MB)

University of Toyama School of Humanities

contact us

ページTOP