多様な研究手法や理論の学びを通して、心を科学的に見つめる
ー 公認心理師(国家資格)にも対応 ー

知覚・認知心理学
実験心理学
私たちの知覚・注意・記憶・思考などの心的過程を実験的に検討しながら、意識や自己が成立するメカニズムについて学び研究を行います。
社会心理学
司法・犯罪心理学
二人以上の人間が関わるときや家族や組織などの集団の中で起こる人の心と行動の仕組み、さらに人が非行や犯罪に走る原因について学び、研究を行います。
臨床心理学
心に問題を抱える人に対して、その原因を探り、心の回復を支援するための専門的な知識や技法を学び、研究を行います。
また、公認心理師(国家資格)にも対応しており、様々な実習を行って います。
NEWS
お知らせ
-
2023.10.31
イベント
-
2023.10.03
心理相談室
-
2023.07.14
入試情報
-
2023.07.07
お知らせ
-
2023.06.20
お知らせ