添付質問用紙とデータ資料

1. あなたの広告媒体別の接触度を1から4の番号のいずれかに0を付けて下さい。

しばしば

ときどき

ほとんど無い

まったくない

1.テレビ広告

  71.3% 

  24.3%

  2.0%

  2.5% 

2.新聞広告

  32.2%

  47.0%

  17.3%

  3.5%

3.雑誌広告

  29.7%

  55.4%

  11.4%

  3.5%

4.ラジオ広告

   4.5% 

  18.3%

  51.0%

  26.2%

5.折込、チラシ

  31.8%

  43.8%

  19.4%

  5.0%

2. あなたの広告媒体別の好感度を評価して下さい。

非常に好き

やや好き

やや嫌い

非常に嫌い

1.テレビ広告

  31.7%

  52.0%

   8.9%

  2.0%

2.新聞広告

  15.3%

  61.4%

  22.8%

  0.5%

3.雑誌広告

  18.4%

  60.2%

  20.4%

  1.0%

4.ラジオ広告

   5.5%

  38.8%

  43.3%

  12.4%

5.折込、チラシ

  13.9%

 52.0%

  29.7%

  4.5%

3. あなたの広告媒体別の評価度を○をつけて下さい。

非常に役立っている

かなり役立っている

あまり役立っていない

全く役立っていない

1.テレビ広告

  31.7%

  46.0%

  19.8%

  2.5%

2.新聞広告

  16.3% 

  37.6%

  40.1%

5.9%

3.雑誌広告

  18.9%

  47.8%

  26.9%

  6.5%

4.ラジオ広告

   2.5%

11.9%

  49.3%

  36.3%

5.折込、チラシ

  19.3%

  46.0%

  26.7%

  7.9%

4. 以下それぞれの文章について思うか、それとも思わないか?○をつけてください。

非常に思う

やや思う

どちらとも言えない

あまり思わない

全く思わない

1.広告には見ていて楽しいものがある

 50.7%

 43.3%

  3.9%

  1.5%

  0.5%

2.広告しなければ商品の値段がもっと安くなる

 15.3%

 34.5%

 32.0% 

 17.2% 

  1.0%

3.広告は新しい商品についての情報を与えてくれて便利である

 50.2%

 41.9%

  6.4%

0.5%

  1.0%

4.広告は消費者の欲望を刺激し、余分なるものまで買わせる

 33.5%

 40.4%

 17.2%

 6.4%

  2.5%

5.広告というものはとかく誇大な表現を用いるから信用できない

 18.7%

37.4%

 31.0%

11.3%

 1.5%

5. あなたは最近テレビ広告に外国人タレントが出てくることが多くなったと思いますか?

 1. 非常に多くなった (16.9%)

 2. 多くなった (47.3%)

 3. どちらとも言えない (35.3%)

 4. 少なくなった (0%)

 5. 非常に少なくなった (0.5%)

6. あなたは一般に外国人タレントの出てくるテレビ広告に興味を持っていますか?

 1. 非常に興味を持っている (4.4%)

 2. かなり興味を持っている (7.9%)

 3. ある程度興味を持っている (31.5%)

 4. あまり興味を持っていない (50.2%)

 5. 全く興味を持っていない (5.9%)

7. あなたは一般に外国人タレントの出てくるテレビ広告が好きですか?

 1. 非常に好き (3.4%)

 2. 好き (19.2%)

 3. どちらとも言えない (73.9%)

 4. 嫌い (3.4%)

 5. 非常に嫌い (0%)

8. あなたは今後テレビ広告に外国人タレントが出てくることが多くなると思いますか?

 1. 非常に多くなる (9.9%)

 2. 多くなる (49.8%)

 3. どちらとも言えない (38.9%)

 4. 少なくなる (1.5%)

 5. 非常に少なくなる (0%)

9. あなたはテレビ広告に外国人タレントがどんどん登場するのは好ましいことだと思いますか?

 1. 非常に好ましいことである (4.0%)

 2. 好ましいことである (26.7%)

 3. どちらとも言えない (61.9%)

 4. 考えものである (7.4%)

 5. 非常に考えものである (0%)

10. 外国人タレントを使うCMが増えてくると、もう外国人であるということの稀少性はなくなると思いますか?

 1. 非常に思う (8.4%)

 2. やや思う (23.2%)

 3. どちらとも言えない (19.7%)

 4. あまり思わない (37.9%)

 5. 全く思わない (10.8%)

11. 外国人も愛用しているということが品質を保証するおスミつきになると思いますか?

 1. 非常に思う (1.0%)

 2. やや思う (7.9%)

 3. どちらとも言えない (16.3%)

 4. あまり思わない (46.8%)

 5. 全く思わない (28.1%)

12. いまの外国人タレント起用はまだ日本の舶来文化、欧米崇拝が残っていると思いますか?

 1. 非常に思う (9.4%)

 2. やや思う (45.3%)

 3. どちらとも言えない (12.8%)

 4. あまり思わない (24.1%)

 5. 全く思わない (8.4%)

13. 外国人タレントの利用は、先進国の持つ高級ムード、おしゃれ、スマートさに日本人の憧れを結び付ける一番手っ取り早い方法であると思いますか?

 1. 非常に思う (17.7%)

 2. やや思う (43.8%)

 3. どちらとも言えない (10.8%)

 4. あまり思わない (20.7%)

 5. 全く思わない (6.9%)

14. 次の対になった言葉のうちどちらがテレビ広告のイメージに合うと思いますか?1から5の番号のいずれかにOをつけてください。

    A

A

に近い

どちらかと言えばA

に近い

どちらとも言えない

どちらかと言えばB

に近い

B

に近い

B

1.親しみやすい

38.4%

44.3%

15.3%

1.0%

1.0%

親しみにくい

2.楽しい

31.0%

52.7%

14.3%

1.5%

0.5%

楽しくない

3.綺麗・美しい・格好良い

23.2%

48.3%

26.6%

1.0%

1.0%

醜い・格好悪い

4.信頼できる

5.9%

8.9%

34.0%

34.5%

16.7%

信頼できない

5.センスがよい

12.8%

48.3%

33.5%

4.9%

0.5%

センスが悪い

6.高級な感じがする

5.4%

24.1%

50.7%

17.2%

2.5%

高級な感じがしない

7.泥臭い感じがする

2.5%

17.7%

37.4%

30.5%

11.8%

泥臭い感じがしない

8.話題になる

39.9%

50.2%

7.4%

2.5%

0%

話題にならない

9.インパクトがある

43.3%

49.3%

6.4%

1.0%

0%

インパクトがない

10.印象に残る

39.9%

49.3%

9.4%

1.0%

0.5%

印象に残らない

11.商品が覚えやすい

35.5%

47.8%

11.3%

3.9%

1.5%

商品が覚えにくい

12.商品のイメージがわく

23.2%

50.7%

21.2%

3.4%

1.5%

商品のイメージがわかない

13.役立つ情報が得られる

24.6%

29.6%

34.0%

9.4%

2.5%

役立つ情報が得られない

14.売出しを知るのに役立つ

26.6%

37.4%

26.1%

6.9%

3.0%

売出しを知るのに役立たない

15.新製品を知るのに役立つ

43.3%

45.3%

8.9%

2.5%

0%

新製品を知るのに役立たない

16.商品を買いたい気にさせる

26.6%

37.9%

32.5%

2.5%

0.5%

商品を買いたい気にさせない

15. あなたの一週間のテレビ視聴程度はどのくらいですか?

 1. 必ず毎日観る (78.8%)

 2. 週に4・5日観る (11.3%)

 3. 週に2・3日ぐらいは観る (3.9%)

 4. ほとんど観ない (5.9%)

 最後にあなた自身のことについてお尋ねします。

16. あなたは現在の暮らしについてどう考えていますか?

 1. 十分満足している (7.4%)

 2. 一応満足している (53.2%)

 3. まだまだ不満だ (27.6%)

 4. 大変不満だ (7.4%)

 5. わからない (4.4%)

17. お宅の現在の生活は次の6段階のうちどれに属していると思いますか?

 1. 上の上 (2.0%)

 2. 上の下 (8.0%)

 3. 中の上 (45.3%)

 4. 中の下 (34.3%)

 5. 下の上 (6.0%)

 6. 下の下 (4.5%)

18. あなたは自分が革新的であると思いますか?それとも、保守的であると思いますか?

 1. 革新的であると思います (17.4%)

 2. どちらかというと革新的 (27.4%)

 3. どちらかというと保守的 (43.3%)

 4. 保守的であると思います (11.9%)

19. あなたは新しい考え方や流行についてどのような態度を取りますか?

 1. 積極的な態度 (11.4%)

 2. どちらかというと積極的 (43.1%)

 3. どちらかというと消極的 (39.6%)

 4. 消極的な態度 (5.9%)

20. 先の問題に外国人タレントについて、どこの国を思い浮かべますか?1から5の番号のいずれかにOをつけてください。

 1. 欧米諸国 (94%)

 2. アジア諸国 (3.5%)

 3. アフリカ諸国 (2%)

 4. 中東諸国 (0%)

 5. 南アメリカ (0.5%)

21. あなたは一般に外国に比べて日本が遅れているように思いますか?それとも外国に比べて日本が進んでいるように思いますか?

 1. 日本が遅れている (5.0%)

 2. どちらかというと遅れている (45.2%)

 3. どちらかというと進んでいる (44.2%)

 4. 日本が進んでいる (5.5%)

22. あなたは外国へ行ったことがありますか?

 1. あります (20.7%)

 2. ありませんが、行きたい (67.5%)

 3. ありませんが、行きたくない (11.8%)

23. あなたは誰か外国人の知り合いがありますか?

 1. はい (41.4%)

 2. いないですが、でも知り合いたい (46.3%)

 3. いないですが、知り合いたくない (12.3%)

24. あなたは日本人及び日本社会についての見方はどう思いますか?○をつけてください。

非常に思う

やや思う

どちらとも言えない

あまり思わない

全く思わない

1. 外国人に日本人同士と同じ親しみを持っている

  

  5.9%

 19.2%

 19.7% 

 45.3%

 9.9%

2. 日本社会は外国人に対して閉鎖的である

  

 26.1%

  59.1%

 11.3%

  3.0%

  0.5%

3. 一般的に、日本人は先進国の中でもより優秀である

  3.9% 

  36.9%

36.9%

  17.7%

 4.4%

4. 日本人も努力すれば、国際性を身につけることができる

18.7%

  60.6%

 11.3%

  8.4%

  1.0%

5. 日本人は、外国人と一緒に住むのを嫌がる

 16.7%

51.7%

 23.2%

  7.4%

1.0%

6. 外国人が、日本の社会や文化を理解するのは無理である

  2.0%

  11.8%

 28.6%

  49.3%

  8.4%

7. 日本人は海外の日本関連報道について過剰反応である

 9.9%

 38.4%

 36.0% 

  13.8%

 2.0%

25. あなたは国際化を阻害する日本人の特性についてどう思いますか?○をつけてください。

非常に思う

やや思う

どちらとも言えない

あまり思わない

全く思わない

1. 物と金中心の考え方

 25.7%

42.1%

 19.3%

 10.4%

  2.5%

2. 働き過ぎ

 28.2%

 47.0%

 10.9%

 10.4%

  3.5%

3. 視野が狭く、大局を見られない

 33.7%

39.1%

 17.8%

  8.4%

  1.0%

4. 個人や企業間の競争の激しさ

 30.7%

 34.2%

 16.8%

 14.4%

  4.0%

5. 白人に弱い

 30.7%

 32.2%

 22.3%

 10.4%

  4.5%

6. 島国根性の強さ

 34.7%

 28.2%

 17.3%

 13.9%

  5.9%

7. 集団主義的な行動傾向

 45.5%

 39.6%

  9.9%

  3.5%

  1.5%

8. 途上国への偏見、蔑視

 16.8%

 43.1%

 26.7%

  9.4%

 4.0%

26. あなたの性別をお聞かせてください。

 1. 男性 (51.2%)

 2. 女性 (48.8%)

27. あなたの学年は

 1. 一年生 (1.5%)

 2. 二年生 (68%)

 3. 三年生 (12.3%)

 4. 四年生 (8.9%)

 5. 研究生、聴講生 (4.9%)

 6. 大学院生 (4.4%)

28. あなたの学部は

 1. 人文学部 (25.1%)

 2. 経済学部 (34.0%)

 3. 教育学部 (7.9%)

 4. 理学部 (26.6%)

 5. 工学部 (6.4%)


戻る