『富山大学人文学部紀要』
第58号(2013年2月)

著者名
論文名
PDFファイル
田畑真美
「本つ学び」考
tabata58.pdf
安藤智子
多治見方言における連母音の長母音化について
ando58.pdf
佐藤 裕
ルールからの逸脱―権力行為論(4)
sato58.pdf
金子幸代
Mori Ogai und das deutsche Theater(森鷗外とドイツ演劇)
kaneko58.pdf
草薙太郎
科学論・科学技術社会論の視点を「データベース:米国シェイクスピア研究学位論文」に適用する――小西甚一を援用し、見えてくる文化受容の「漢文方式」から「資格(英語・博士号)方式」への転換 その五
kusanagi58.pdf
恒川正巳
非現実世界のミス・レイビー:E. M. フォースター「永遠の瞬間」
tsunekawa58.pdf
大工原ちなみ
Saul Bellowの短編を読む―“The Old System”
daikuhara58.pdf
阿部美規
ドイツ語の映画字幕について―『おくりびと』および『千と千尋の神隠し』を用いた考察 ―
中島淑恵
エレーヌ・ド・ジュイレン・ド・ニーヴェルト『最期の抱擁』における日本―20世紀初頭のフランス文学におけるジャポニスムの変容 @―
nakajima58.pdf
中沢敦夫
ニコライ・カラムジンの歴史叙述における「広い心」(великодушие)について
nakazawa58.pdf
夏 嵐・森賀一恵・磯部祐子
胡適の独幕劇「終身大事」について
ka58.pdf
Wolfgang Zoubek
Noda Hideki’s English plays
zoubek58.pdf
清水まさ志
ボードレール「夕べの薄明」を読む―書き継がれるテクスト―
shimizu58.pdf
田村俊介
源氏物語総角前半評釈(1)
鈴木景二
佐々成政の浜松往復前後の政治過程―村上義長関係文書から―
suzuki58.pdf

「研究紀要」のページへ戻る
トップページにもどる