参考・引用文献

         井上輝子+女性雑誌研究会(1989)『女性雑誌を解読する COMPAREPOLITAN−日・米・メキシコ比較研究』垣内出版株式会社

         諸橋泰樹(1993)『雑誌文化の中の女性学』明石書店

         松村泰子・ヒラリア・ゴフマン編(1998)『メディアがつくるジェンダー』新曜社

         井上輝子(1995)「メディアが女性をつくる?女性がメディアをつくる?」(井上輝子・上野千鶴子・江原由美子編『日本のフェミニズム7 表現とメディア』岩波書店、p1−23)

         諸橋泰樹(1994)「女性雑誌にみる“痩せ”ブームをさぐる」(松井豊編『ファンとブームの心理学』サイエンス社、p115−140)

         鈴木みどり(1997)「メディアと女性」(岡満男・山口功二・渡辺武達編『メディア学の現在』世界思想社、p183−201)

        浅野千恵(1996)『女はなぜやせようとするのか−摂食障害とジェンダー』勁草書房

         井上輝子(1992)『女性学への招待(新版)』有斐閣

         秋本雅代・諸橋泰樹(1987)「女性雑誌の『痩せたい広告』の現在」(『出版ニュース』7月中旬号p8−11)

         J・ディッキー+T・ストラトフォード+K・ディビス/井上輝子+女性雑誌研究会編訳(1995)『メディアセクシズム−男がつくる女(ファンタジー)』垣内出版

         加藤春恵子・津金澤聴廣編(1992)『女性とメディア』世界思想社

         落合恵美子(1990)「ビジュアル・イメージとしての女―戦後女性雑誌が見せる性役割」(『日本女性生活史第5巻 現代』東京大学出版社、p203−234)

 

参考資料

         社団法人全国出版協会出版科学研究所(1999)『出版指標年報1999』

         毎日新聞東京本社広告局(1999)『読書世論調査1999年版』

         日本婦人団体連合会編(1999)『婦人白書1999』

         株式会社ワコール編(1999)『ワコール50年史−もの からだと文化』

         株式会社食品流通情報センター(1999)『女性の暮らしと生活意識データ集‘99』

         国民生活センター(1999)『消費生活年報1999』

         社団法人日本雑誌協会ホームページ(1998.5http://www.j-magazine.or.jp/