3    調査方法と調査対象について

1節   概要

 

本調査では、「尖閣諸島中国漁船衝突映像流出事件」におけるインターネット掲示板「2ちゃんねる」を分析対象とするが、まず「尖閣諸島中国漁船衝突映像流出事件」(以下、「尖閣事件」と表記する)の概要について述べる。

 2010114日の夜に、「尖閣諸島中国漁船衝突事件」の映像が動画共有サイト「You Tube」に、計6本、計約44分間の動画として「sengoku38」を名乗るユーザーの手によりアップロードされた事件である。当時、政府により「機密」とされていた情報であったため、大きな反響を呼び、ネット上では多くのユーザーによる拡散が相次いだ。ネット上だけでなく、様々な面で物議を醸した。以下の表311として、事件の時間的経緯をWEBサイト「YOMIURI ONLINE」の記事(20101116日)より、引用する。

 

 

311

尖閣諸島沖の中国漁船衝突と映像流失事件の経緯

()は漁船衝突事件の捜査経緯

9

7

(尖閣諸島沖で、中国漁船が巡視船に衝突。

8日未明、海保が中国人船長を公務執行妨害容疑で逮捕)

 

上句

石垣海保が映像を編集し、那覇地検に提出。

11管区海上保安部隊にも報告用に送付

 

17

11管が海上保安大学校に映像データを送信

 

19

(石垣簡裁が船長の拘置期限を29日までに延長)

 

中句〜下旬

主任航海士の同僚が海上保安大学校の共有フォルダーから、映像をダウンロード。主任航海士がUSBメモリーに取り込む

 

25

(那覇地検が中国人船長を処分保留のまま釈放)

10

18

馬淵国土交通相が映像の厳重管理を指示

11

1

国会内で衆参両院の予算委員会理事らが650秒に編集された映像を視聴

 

4

主任航海士が自宅のパソコンで編集した映像を神戸市の漫画喫茶のパソコンからユーチューブに投稿。翌朝、自宅から削除

 

8

海保が国家公務員法(守秘義務)違反容疑などで東京地検と警視庁に刑事告発

 

10

主任航海士が「自分が投稿した」と上司に告白。

捜査当局が主任航海士の取り調べを開始

 

13

主任航海士の「世間をお騒がせし、多くの人々に迷惑をかけた」とする直筆の文書を海保が公表

 

15

捜査当局が主任航海士を逮捕しない方針を決定

 

読売新聞社,2012,「YOMIURI ONLINE

(http://www.yomiuri.co.jp/feature/20100924-728653/news/20101116-OYT1T00187.htm)

 

 のちに、映像を動画サイトに公開した海上保安官(「sengoku38」)は依願退職、起訴猶予処分となった。

 

次に調査対象の説明を行う。インターネット掲示板「2ちゃんねる」を対象として、そこに書き込まれたコメントの調査を行う。対象は、「ニュース速報+板」と「政治板」の2種類の「板(2)」に存在する「スレッド(2)」のコメントである。「ニュース速報+板」と「政治板」はともに、「尖閣事件」に関して、複数のスレッドが立てられた。その中でも、「ニュース速報+板」内に立てられたスレッドでは、最も書き込みが集中したスレッド(4日ルール(3)にて強制終了)を対象とする。「政治板」に関しても、「尖閣事件」関連のスレッドが複数立てられたので、4日間で1スレッド(1000コメント)を消費し、かつスレッドタイトルに関して、なにかしらのバイアスが掛かっていない、中立的なタイトルを付けられたスレッドを対象とした。対象としたスレッド「ニュース速報+板」と「政治板」の内容の閲覧方法とコメントツリー(4)の抽出方法については、次節の32節で述べる。

 

 

2節   2ちゃんねる対象とする2つの板・過去ログ・レス数・スレッドの絞り込みとツリーの抽出方法について

                                 

対象としたインターネット掲示板・2ちゃんねるに存在する2種類の板である「ニュース速報+板」と「政治板」のスレッドは調査を始めた時点において、過去ログ(5)となっているものがほとんどであった。そのため、インターネット掲示板「2ちゃんねる」の過去ログ検索機能を持ったWEBサイト「2ちゃんねる過去ログDAT変換」(http://app.xrea.jp/dat/)を用い、スレッド内容の閲覧を行った。

以降、スレッド全文の閲覧、コメントツリーの抽出をこのサイトを用いて行った。レスポンス(6)(主にコメントに対する「返信」のこと、以下、「レス」と表記)数については、「秀丸」を用いて分析を行った。