参考文献

 

池上重弘編,2001,『ブラジル人と国際化する地域社会』明石書店

 

太田晴雄,2000,『ニューカマーの子供と日本の学校』国際書院

 

小内透,2003,「在日ブラジル人の教育問題:群馬県太田・大泉地区の実態をふまえて」,『移民の居住と生活(講座グローバル化する日本と移民問題 ; II 4)』p216233明石書店

 

佐久間孝正,2006,『外国人の子ども不就学 異文化に開かれた教育とは』勁草書房

 

田尻英三/[ほか]2004,『外国人の定住と日本語教育』ひつじ書房

 

 坪谷美欧子,2005,「ボランティア・ネットワークが果たす役割」,『外国人の子供と日本の教育:不就学問題と多文化共生の課題』p193215 東京大学出版会

 

 

 真嶋潤子,2007,「ヨーロッパ言語共通参照枠(CEFR)とそのインパクト:日本語教育スタンダードに向けた動向」富山大学人文学部教育研究プロジェクト 「日本語教育の専門性とは?:実践から研究へつなげる視点と方法」

 

宮島喬,太田晴雄編,2005,『外国人の子供と日本の教育:不就学問題と多文化共生の課題』東京大学出版会

 

渡辺雅子,2003,「在日日系ブラジル人の子供と教育をめぐる課題」, 『日系ブラジル人と日本社会:多文化共生の試み』p3943,上智大学ポルトガル・ブラジル研究センター