|
この調査は、様々な文化現象についての研究の一環として実施される調査です。 お問い合わせ先 |
回答の仕方
|
まず最初に、あなたの「ヒーロー」のイメージについてお尋ねします。
| A |
A に 近 い |
ど ち ら か と い え ば A に 近 い |
ど ち ら と も い え な い |
ど ち ら か と い え ば B に 近 い |
B に 近 い | B |
|
勇敢 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
臆病 |
|
寡黙 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
饒舌 |
|
貪欲 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
無欲 |
|
勝者 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
敗者 |
|
集団 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
孤独 |
|
利己的 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
利他的 |
|
光 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
影 |
|
派手 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
地味 |
|
粗雑 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
繊細 |
|
実力 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
運 |
|
大胆 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
慎重 |
|
常識 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
非常識 |
|
男性的 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
女性的 |
|
一瞬 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
永遠 |
|
上品 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
下品 |
|
文化系 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
体育系 |
|
柔和 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
冷酷 |
|
貧困 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
裕福 |
|
理性的 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
野生的 |
|
遠い |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
近い |
|
|
|
|
|
|
| 賛 成 | ど ち ら か と い え ば 賛 成 |
ど ち ら と も い え な い | ど ち ら か と い え ば 反 対 | 反 対 | |
|
豊かな社会ではヒーローは生まれにくい | 1 | 2 | 3 |
4 |
5 |
|
ヒーローが活躍すると人々の励みになる | 1 | 2 | 3 |
4 |
5 |
|
誰もがヒーローになれる社会が必要だ | 1 | 2 | 3 |
4 |
5 |
|
ヒーローは子どもに希望を与える存在であってほしい | 1 | 2 | 3 |
4 |
5 |
|
ヒーローには特権が与えられて当然だ | 1 | 2 | 3 |
4 |
5 |
|
ヒーローこそが社会を発展させる | 1 | 2 | 3 |
4 |
5 |
|
「国民的ヒーロー」が必要だ | 1 | 2 | 3 |
4 |
5 |
|
ヒーローは逆境から生まれる | 1 | 2 | 3 |
4 |
5 |
|
ヒーローの活躍は他の人のチャンスを奪うことになる | 1 | 2 | 3 |
4 |
5 |
|
ヒーローはごく一部の人だけがなれるものだ | 1 | 2 | 3 |
4 |
5 |
|
ヒーローは子供へ悪影響をおよぼしてはいけない | 1 | 2 | 3 |
4 |
5 |
|
ヒーローをもてはやしすぎてはいけない | 1 | 2 | 3 |
4 |
5 |
|
ヒーローが生まれないような社会は衰退してしまう | 1 | 2 | 3 |
4 |
5 |
|
「私だけのヒーロー」がいればいい | 1 | 2 | 3 |
4 |
5 |
次に、「マンガ」についてお尋ねします。
| A |
A に 近 い |
ど ち ら か と い え ば A に 近 い |
ど ち ら と も い え な い |
ど ち ら か と い え ば B に 近 い |
B に 近 い | B |
|
子ども向け |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
大人向け |
|
高尚 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
低俗 |
|
現実的 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
非現実的 |
|
大雑把 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
細やか |
|
理解し易い |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
理解しにくい |
|
マイナー |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
メジャー |
|
かたい |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
やわらかい |
|
垢抜けている |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
野暮ったい |
|
親しみ易い |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
親しみにくい |
|
安価 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
高価 |
|
不真面目 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
真面目 |
|
マニア向け |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
大衆向け |
|
軽い |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
重い |
|
長編 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
短編 |
|
内向的 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
外向的 |
|
単純 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
複雑 |
|
身近 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
縁遠い |
|
未熟 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
成熟 |
|
感情移入できない |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
感情移入できる |
|
愚劣 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
知的 |
| 活 字 メ デ ィ ア | ど ち ら か と い え ば 活 字 メ デ ィ ア | ど ち ら も 同 じ 程 度 | ど ち ら か と い え ば マ ン ガ | マ ン ガ | |
|
情報量が多い | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
|
娯楽性が高い | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
|
情緒が豊かになる | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
|
熱中しやすい | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
|
読みごたえがある | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
|
芸術性が高い | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
|
普及しやすい | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
|
想像力が豊かになる | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
|
誰にでもわかりやすい | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
|
子どもの心を掴みやすい | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
|
感動を呼ぶ | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
|
読み手を選ぶ | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
|
繰り返し楽しめる | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
|
暇つぶしにむいている | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
|
思考力を養う | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
|
知識が広がる | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
|
気軽に楽しめる | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| |
|
|
最後にあなた自身のことについてお尋ねします
|
は い |
ど ち ら か と い う と は い |
ど ち ら か と い う と い い え |
い い え | |
|
あなたは目標をもって物事に取り組むほうですか | 1 | 2 | 3 |
4 |
|
あなたは人から尊敬されたい、注目を浴びたいと思いますか | 1 | 2 | 3 |
4 |
|
あなたは上昇志向が強いほうですか | 1 | 2 | 3 |
4 |
|
あなたは他人と違ったことをしたくなるほうですか | 1 | 2 | 3 |
4 |
|
あなたはグループの中でリーダーシップを取りたくなるほうですか | 1 | 2 | 3 |
4 |
|
あなたは他人に頼ることが多いほうですか | 1 | 2 | 3 |
4 |
|
あなたは他人のことを気にかけ心配するほうですか | 1 | 2 | 3 |
4 |
|
|
|
|
|
|
|
調査にご協力頂き、ありがとうございました。
もし、この調査について、何かご意見がございましたら、以下の欄にご記入ください。また、調査報告書の送付をご希望の方は、以下の欄に送り先をご記入いただければ、できしだい送付させていただきます(来年の3〜4月頃の予定です)。
| |