『富山大学人文学部紀要』
第66号(2017年2月)

著者名
論文名
PDFファイル
田畑真美
「まことの道」考(3)
tabata66.pdf
安藤智子
多治見方言における形容詞のアクセント
ando66.pdf
山崎けい子・初鹿野阿れ
日本語教師が日本語学習者に訂正を求める技術−経験のある日本語教師の場合−
yamazaki66.pdf
黒川光流
集団内葛藤への対処方略に初期意見不一致の程度および課題特性が及ぼす影響
kurokawa66.pdf
澤田 稔
『タズキラ・イ・ホージャガーン』日本語訳注(6)
sawadam66.pdf
次山 淳
寺沢矢部編年と纏向編年の対応関係-基準資料による再確認作業-
森賀一惠
『羣經音辨』卷六について(5)
結城史郎
アイルランド文芸復興運動と国家をめぐる女性表象の脱神話化
藤田秀樹
モーツァルトと「民衆文化」――ミロス・フォアマンの『アマデウス』を観る
fujita66.pdf
赤尾千波
『死ぬことを考えた黒い女たちのために』映画版For Colored Girls の「誘惑的なムラトー」― アメリカ映画における黒人ステレオタイプ研究 その2 ―
akao66.pdf
阿部美規
ドイツ語語順の通時的変遷について― 配語法における3 つの変化の解釈の試み ―
中島淑恵
ラフカディオ・ハーン旧蔵書『ギリシア詞華集』仏訳版の書き込みについて―昆虫譚と幽霊妻をめぐって―
nakajima66.pdf
中沢敦夫・吉田俊則・藤田英実香
『イパーチイ年代記』翻訳と注釈(6)―『キエフ年代記集成』(1159 ~ 1172 年)
nakazawa66.pdf
Wolfgang Zoubek
Das Theatralische in E.T.A. Hoffmanns Prinzessin Brambilla
zoubek66.pdf
磯部祐子
『善謔随譯続編』を読む(一)
田村俊介
源氏物語宿木前半評釈(2)

「研究紀要」のページへ戻る
トップページにもどる